本ページはプロモーションが含まれています
せっかく新築するなら、家相や風水を取り入れて運気をぐっと上げたい!
「北東にキッチンは避けるべき」とか「南は運気が上がる」など、調べていくとたくさんの情報が出てきますよね。
でも…結局、どんな間取りにすれば完璧な家相になるのか、悩んでしまいませんか?
実際に家相を取り入れようとしても、道路の位置や家族構成などにより間取りは大きく変わります。
しかし、完璧な間取りを知っておくだけで運気の良い家がイメージできるなら、その知識は大きな財産です!
- 良い運気を呼び込みたい!
- 家族がずっと幸せでいられる家に住みたい!
- 大凶の家だけは絶対に避けたい!
家相と風水の違い
家相と風水は、どちらも住まいの運気を高めるための知識ですが、そのアプローチには明確な違いがあります。
風水とは
風水は、古代中国の教えに基づいています。
広大な国土から、より良いエネルギーが流れる土地や環境を選ぶことを重視しています。
鬼門や裏鬼門の概念はなく、土地そのものや家具のレイアウトが重視されます。
たとえば、Dr.コパさんで有名な「西に黄色いアイテムを置くと運気アップ」といった、プラスアルファで幸運を引き寄せる「吉」を大切にする考え方が特徴です。
家相とは
一方、家相は風水を基に日本独自で発達したものです。
狭い国土の限られた土地の中で、生活の「不便」を解消することに重きを置いています。
衛生的かつ健康的に暮らせるように、家の間取りが重視されます。
例えば「西日は食料を腐りやすくするから台所を西にしてはいけない」といった、絶対に避けたい「凶」を意識する考え方が特徴です。
家相には、風水の要素がミックスされているということですね。
どちらも、昔の人の知恵と経験を生かした統計学のようなもの。
現代の生活に完全に合わない部分もありますが、太陽の光、風、水が私たちの心と体に与える影響は今も昔も変わりません。
これらの知識を取り入れ、住みやすい家づくりを目指してみてください!
鬼門とは
家相における「鬼門」とは、家や土地の方位のうち、北東(東北)の方角を指し、この方角は不吉とされ、災いが入りやすいと信じられています。
逆に、南西(西南)の方角は「裏鬼門」と呼ばれ、こちらも同様に注意が必要とされています。
家相・風水でおさえておきたい3つの基本!
家相の基本はまず「大凶を避ける」ことにあります。以下の3つのポイントを押さえるだけで、運気をぐっと向上させることができます。
ポイントは3つ。
- 鬼門・裏鬼門・宅心を避ける
- 正中線・四隅線に注意
- 欠けのないプランにする
これらのポイントを意識することで、大凶の運気を避け、幸運を呼び込むことができます。
玄関・トイレ・キッチンは、鬼門・裏鬼門・宅心を避ける
家相でもっとも重要なのは、「三所」に「三備」をもうけないことです。
- 三所:鬼門(北東)、裏鬼門(南西)、宅心(中央)
- 三備:玄関、トイレ、キッチン
これは家相の基本中の基本です。
例えば、「玄関が北東にあると家族の健康や運気に悪影響を与える」
「キッチンが中央にあると、家全体のエネルギーが乱れ、家庭内の調和が崩れる」などといわれることがあります。
これらを避けることで、穏やかで幸せな生活を送ることができる可能性が上がるでしょう
正中線・四隅線に注意
次に注意すべきなのは、正中線(せいちゅうせん)と四隅線(しぐうせん)です。
- 正中線:南北、東西を結ぶタテヨコのライン
- 四隅線:北東と南西、北西と南東を結ぶナナメのライン
これらのラインには非常に強力なエネルギーが流れています。
不浄のもの、例えば便器やシンク、コンロ、排水口、ゴミ箱などがこれらのライン上にあると、凶相となり、運気を低下させる原因となります。
強いエネルギーが流れるこれらのラインを汚さないようにしましょう!
欠けのないプランにする
建物の一部がへこんでいる「欠け」のある家は凶を招くため、避けるようにしましょう。
例えば、家をコの字型にして中庭を作りたいという方もいるかもしれませんが、家相・風水ではデコボコした形の家は良くないとされています。
おすすめは、黄金比(1対1.6)または、日本で古くから美しいと言われている白銀比(1対1.414)のシンプルな長方形です。
シンプルで美しい長方形の間取りは、エネルギーの流れを整え、家庭内の調和を保つ効果があります。
家相・風水による部屋ごとの吉の方角
3つの基本をおさえれば、かなり良い間取りになっているはずです!
そのうえで余裕があれば、それぞれの部屋を吉の方位に配置すると最高の運気になります。
部屋 | 大吉の方位 | 大凶の方位 |
玄関 | 東・南東・南・北 | 北東・南西 |
トイレ | 東・南東・北西 | 北・北東・南・南西・西 |
キッチン | 東・南東・北西 | 北・北東・南・南西・西 |
お風呂 | 東・南東・南・北西 | 北 |
リビング | 南東 | なし |
寝室 | 北西 | なし |
子供部屋 | 北・東・南東 | なし |
階段 | なし | 宅心・北・北西 |
また、「張り」のある家も、方位によってはプラスに働きます。
敷地に余裕があれば取り入れてみるのもおすすめです!
吉方についてさらに詳しくはこちらをお読みください。
あなたは占いを信じますか? 私はどちらかと言えば信じない派ですが、どこか完全に無視することができない・・・そんな不思議な魅力が占いにはありますよね。 小学生の頃に「電卓相性占い」が流行った時、バカにした態度をとりつつ、放課後にこ[…]
完璧な家相・風水の間取りシミュレーション
家相・風水の基本と吉の方位はおさえたけれど、実際の間取りをイメージするのはなかなか難しいですよね!
そこで、おうちの悩み.com編集部がおすすめする完璧な家相・風水の間取りをいくつかご紹介します♪
家族構成やライフスタイルと照らし合わせながら、ぜひ参考にしてください!
完璧な家相・風水の間取りシミュレーション【平屋の例】
まずは、平屋の例からご紹介します。
家相の基本である「鬼門」「裏鬼門」「宅心」「正中線」「四隅線」に、水回りや不浄のものがかからないように配置しています。
【トイレ・お風呂・洗面所は北西】
トイレ・お風呂などの水回りは、鬼門と裏鬼門を避け、吉の方位である北西にまとめると、ほかの部屋の間取りが決まりやすくなります。
またトイレとお風呂には、窓をもうけて風通しをよくすることでさらに運気がアップ♪
洗面所に凶の方位はありませんが、脱衣所を兼ねているためお風呂とセットで配置されるのが一般的です。
洗面台の排水口は「不浄のもの」にあたるので、正中線・四隅線にかからないようにだけ注意してください。
【東の玄関で対人運アップ】
良い運気を取り込むなら東の玄関が◎。人が集まり、人間関係が豊かになります。
西の玄関は、体裁や見栄にばかりこだわりお金が逃げていくので要注意。
また玄関の正面に窓がある家は「漏財宅(ろうざいたく)」といって金運を下げてしまう間取りです。
【南東のキッチンで健康運アップ】
キッチンは主婦のエリア。朝早くからキッチンに立つことが多いのであれば、朝の光を浴びながら朝食の支度ができる南東にすると◎。
太陽のエネルギーをたっぷりと浴びて活力がわいてきます。
【リビングは東・南がGood!】
リビングルームは家族がゆったりくつろぐスペース。悪い方位は特にないですが、たっぷりと日光を取り入れられる東または南が理想的です。
家相を気にせずに設計するときも、まずは日当たりの良い南側をリビングにすることがほとんどですね!
【観葉植物は万能の開運インテリア!】
運気アップにおすすめしたいのが観葉植物。
良い運気は、玄関から入って家の中心(宅心)に向かって流れていきます。
そこで、その通り道に観葉植物を置くと良いエネルギーを増大させてくれます。
完璧な家相・風水の間取りシミュレーション【二階建ての例】
つづいて、二階建ての例を見ていきましょう。
こちらは先ほどの平屋とは逆で、南東に水回り、北西にキッチンを配置しています。
【北西のキッチンは主婦が元気に】
キッチンは鬼門を避けて、北西に配置するのもおすすめです。
北西は「主人の方角」なので、キッチンがあると主婦が主導権をにぎりやすくなるといわれています。
ちなみに、国民的アニメ「サザエさん」の家も北西にキッチンがありました!(笑)
引用:ホームズ 磯野家間取り
【トイレは鬼門を避けた東も◎】
トイレは南東も吉なのですが、南東をトイレにするのはもったいないので、トイレは東がおすすめです。
玄関の近くにトイレがあると良い運気が汚れてしまうため、なるべく避けたほうがいいです。
とはいえ、使いやすさのバランスを考えて玄関付近にトイレがくる間取りもけっこう多いので、無理に変えようとせず観葉植物などを置いてカバーするのもおすすめです!
【南東のお風呂でパワーアップ】
南東のお風呂は最高で、大吉相です。
朝の光を受けながら入浴することで一日の力がみなぎり運気がアップします。
高齢者のいるご家庭では、あたたかい南東にお風呂場をもってくることでヒートショックのリスクが減り、健康面において理想的な間取りとなります。
朝風呂に入る習慣がない方は、南東をLDKにして、北西にお風呂をもってきても良いですね。
【南の玄関は仕事運がアップ】
ドアを開けた瞬間、たっぷりと明るい光が入ってくる南の玄関も大吉相です。
南は「社交的な方角」といわれていて、仕事の成功やプライベートの充実度がアップします。
日当たりが良く殺菌効果もあるので、ご家族の健康にも配慮することができる理想的な方位です。
【北西の寝室で夫婦円満に】
寝室は、一日の疲れを癒してリラックスする場所。凶の方位はありませんが、夫婦円満なら寝室を北西にすると最高の運気になります。
強い西日を浴びることで入眠効果も得られるので、心と体がしっかり休まり毎日のエネルギーがみなぎっていきます。
また寝室のベッドは、ドアの対角に置くのが理想的。さらに北枕にすると、磁力に逆らうことなく安眠できるため身体の調子が整います。
ただし、ベッドからトイレが見えると運気が下がるので注意してください。
【子ども部屋は日当たりを重視】
子ども部屋は、男の子なら東、女の子なら南東が大吉相です!
高校生以上であれば、集中力のアップする北側が吉相となります。
子ども部屋やワークスペースの机はぜひ北向きにしてください。
集中力が上がり仕事運や勉強運がアップします!
【長い廊下は避ける】
廊下は、方位による良し悪しはありません。
ただし、家の真ん中を分断する一直線の廊下は家庭不和の原因となり、運気を下げてしまうのでできるだけ避けたほうがいいでしょう。
【中央の階段はNG!】
家相では、階段・吹き抜けともに「欠け」に該当します。特に「宅心(家の中心)」にあるのは最悪で、運気を下げるとされています。
二階建てにする場合、階段に窓をもうけて採光たっぷりの明るい空間にすることでカバーできます。
また玄関を入ってすぐ階段があると、せっかく入ってきた良い運気がそのまま上に抜けていってしまいます。家族のコミュニケーションが希薄になる間取りでもあるので注意してください。
【ビルトインガレージは大凶!】
狭小住宅地でよくあるのが、一階を車庫にするビルトインガレージ。
限られたスペースを有効活用できるのはいいですが、家相では、家の中に排気ガスが入り込んでしまうビルトインガレージは運気を下げるためNGです。
さらにビルトインガレージの上に子ども部屋があると最悪で、引きこもりになりやすいなどの大凶相となるので避けてください。
家相・風水的にこんな土地はNG!
どんなに完璧な家相にしても、そもそもその土地や環境が風水的に良くなければ運気も逃げてしまいます。
避けた方が良いのは、以下のような土地です。
- 三角形
- 複雑な形状
- 旗竿地
- カーブの外側
- T字路のつき当たり
- 西側に川がある
- 周囲よりも低い
- 高い建物に囲まれている
- 半地下
こういった土地はあまり良いとはいえません。
これから土地を探すという方は、これらも参考に土地選びをしてみてください。
理想の家を建てるためには
家相・風水の間取りシミュレーションを紹介しましたが、これを取り入れるには専門的な知識と経験が必要です。一般の住宅会社では対応が難しく、家相に詳しい会社に依頼すると高額な設計料がかかることもあります。
設計料だけに大きな金額を支払うのは気が引けますよね…。
そこで、費用を抑えながら理想の住宅会社を見つけるためには、複数の会社を比較することが大切です。しかし、各会社を訪問して相談するのは時間がかかり、強引な営業に悩まされることもあります。
あなたの貴重な時間を節約し、理想の家づくりをスムーズに進めるためには、無料カタログ一括請求サービスの利用がおすすめ。
このサービスを利用すれば、複数の住宅会社のカタログを一括で請求でき、自宅でじっくり比較検討することができます。
訪問する会社を事前に絞り込めるので、時間も労力も大幅に節約できます。
完全無料でリスクもないので、家を建てたいと考えている方や本気で住宅会社を探している方に、おすすめします。
- 家族の運気を上げる理想の家を建てたい
- 良い住宅会社をいくつも比較したい
- プロに相談してみたい
このような方は一括カタログ請求サービスをぜひ利用して、最高の家を建ててくださいね!
実際に利用したレビューもありますので、詳しく知りたい方はそちらも参考にしてください。
カタログをうまく活用すると、家づくりに失敗する確率が大きく下がる理由はこちらの記事で解説しています。
まとめ
いかがでしたか?
鬼門を避け、吉の方位を意識した間取りにできたら、それで完璧です!!
もう何も心配はいりません!
すべての部屋を大吉の方位にすると、どうしても東や南に集中してしまうので
- まずは大凶を避ける
- 余裕があれば吉の方位にレイアウト
この順番を意識して決めていくのが理想です。
健康運・金運アップ・夫婦円満など、もっとも重視したいものを1つに絞ると間取り作成がしやすくなりますよ!
家相・風水の理想的な間取りは無限大です!
ご紹介した例を参考に、ぜひ楽しみながら考えてみてくださいね♪
あなたの家づくりが成功し、ご家族の今後の運気が良くなることを祈っています!!
家づくりは、失敗談を知っておくことも重要です。家づくりはくれぐれも慎重に…
「家を建てて満足していますか?」と調査したところ、なんと2人に1人が後悔しているという結果でした。 住宅ローンが大変で生活が苦しい 間取りや設備に失敗して家事が不便… 会社選びに失敗してアフターフォローが最悪! せっかく建てたの[…]