1. TOP
  2. おうちの悩み
  3. 最近ついてないなぁ・・・その原因、家相かも?凶相の間取りを改善する4つの方法

最近ついてないなぁ・・・その原因、家相かも?凶相の間取りを改善する4つの方法

「え!?うちの家相ヤバイやん・・・」

 

大凶を避ける5つのオキテ!家相(風水)を意識した間取りで家族を守る!

この記事によると大凶避けれてないし・・・

 

家相上級者への道・・・吉の方位を抑えて運気アゲアゲな家に!

かといってこの記事を見てもあまり運気の良い方角も抑えられてないし・・・

 

すでにマイホームにお住まいの方や、間取り計画が終わって工事に着工してしまっている方は、家相が悪いことを今更知ったところで間取りを変更することができません。

このまま運気の悪い家で暮らすなんて憂鬱ですよね・・・

もし、間取りを変更せずに、簡単に凶の力を弱めることができる方法があるとしたら、知りたいと思いませんか?

  • 凶相による災いを避けたい
  • 運気UPができる家に住みたい
  • 家族みんなで幸せになりたい

今回は、間取りの変更ができない方へ、凶の力を弱める方法をご紹介します。

簡単にできるものばかり選りすぐってお伝えしますので、この記事を読み、すぐに改善していただければ幸いです。

 

インテリアを工夫する

凶相を良くするための基本的な考え方として、間取りを変更できない場合はアイテムで吉を強め、凶を弱め、家全体の運気のバランスを取ります。

しかし、風水で運気を呼ぶアイテムや凶を払うアイテムというと、水晶や、八卦鏡など、日本家屋の雰囲気にはなじみにくいアイテムが多く、置くことに抵抗のある人も多いのではないかと思います。

そこで、まずはいかにも風水っぽいアイテムは使わず、インテリアを工夫し、家の雰囲気を壊さずに凶を弱める方法をお伝えします。

 

最も凶を呼び込みやすい玄関

これまで、吉も凶も玄関から入るとお伝えしてきました。

逆に言えば、玄関以外が凶相であっても、玄関の運気さえある程度のレベルにしておけば、凶相が家に入りにくくなり、結果として家全体の運気が下降し続けることを防げます。

まずは玄関を意識して改善しましょう。

 

鏡の配置

玄関に大きな姿見がある場合、その配置には細心の注意を払って下さい。

玄関の鏡に、もし外の景色が映るようであれば、今すぐ位置を変えて下さい。

家相では、鏡は外の気を家の中に呼び込むとされており、玄関の鏡に外の景色が映るようであれば、外から家の中にどんどん危ないものを呼び込んでしまいます。

特に、すでに凶相にある玄関では、ただでさえ凶の気が入りやすい状態であるにもかかわらず、鏡が集まった凶を家の中に呼び込んでしまい、相乗効果で凶を呼びます。

もし、姿見に映り込む風景の中に、他の家の玄関や門、墓地などが映り込んでいれば、最凶を招くとされています。絶対に避けましょう。

どうしても外の風景が映ってしまう場合、玄関にカーテンなどで目隠しをするなどの工夫をし、できる限り映らないようにしてください。

どう頑張ってもはっきりと外の景色が映ってしまうようであれば、姿見を外すことも考えた方がいいかもしれません。

 

玄関マット

玄関マットは、家の中と外の境界線となり、結界の役割を果たします。

外でついた汚れや不要なエネルギーを家の中に持ちこまないように、しっかりと玄関マットを踏んでから家の中に入りましょう!

ただし、家の北側の玄関、西や北西の玄関には赤や紫の色や柄のマットはNGです。

揉め事を引き寄せたり、金運がダウンしてしまいます。

 

傘立て

玄関に傘立てを置いている方も多いと思いますが、傘立ては水気を帯びるので凶の気を溜めやすく、できれば家の中に置かないでください。

玄関先の北方向に置くと運気が上がるのでオススメです。

悪い気を中和する効果のある陶器でできたものにすると、さらに良いです。

暗い色には悪い気が集まりやすいので、できるだけ明るい色を選ぶようにしてください。

 

靴箱(下駄箱)

玄関に靴箱(下駄箱)を置くことは家相上運気を上げるとされているので、ぜひとも置いてください。

最近はブーツや長靴を縦にしまえる、底の無い靴箱も良く見かけますが、家相では底があった方が良いとされています。

さらにもう一つ、下駄箱を置くことで玄関が片付くというのも大きなメリットです。

細かいものが散乱していると気が循環しなくなり、悪い気がその場に停滞してしまうと言われています。

常に新しい気に入れ替わるよう、必要の無い靴は小まめに靴箱にしまい、常に玄関をスッキリさせておいてください。

スッキリさせたいからと、なんでもかんでもしまうのはNG。

玄関に関係するもの以外を収納すると運気が下がるので、玄関に関係するもの以外を、靴箱などの玄関にある収納に入れないようご注意ください。

 

観葉植物

先ほどお伝えした通り、気は玄関から入ってきます。

玄関から入った気は、家の中心を目指して流れていくので、その通り道に観葉植物を置くと、悪い気を吸い取り、良い気を強めることができます。

玄関の向きによっては日当たりが良くない場合などもあると思うので、蛍光灯でも育つような丈夫な品種を選んでください。

しかし、物が置きっ放しになっていたり、掃除や整理整頓が行き届いていないのに観葉植物を置くのはやめましょう

まずは玄関をすっきりさせて、気を汚さないことからです!

 

五行の力で「化殺」する

ここからはかなりマニアックな話になりますので、何が何でも運気を上げたいと思っている方はお進みください。

 

「化殺(かさつ)」という言葉を聞いたことがありますか?

風水において、方位の持つ五行の力を強めたり弱めたりすることで、凶の影響を弱めるという考え方を「化殺」といいます。

五行とは、木・火・土・金・水の5つの性質のことで、宇宙に存在するすべてのものには、五行のどれかの性質が宿っていると考えられています。

方位の五行

北東
南東
南西
西
北西

例えば、北は水の性質を持っているので、相生(そうじょう)の関係にある金の属性を持つアイテムで気を強めることができますし、相剋(そうこく)の関係にある土の属性で弱めることができます。

相生の関係(左が右の力を強める)

木 → 火 → 土 → 金 → 水 → 木

相剋の関係(左が右の力を弱める)

木 → 土 → 水 → 火 → 金 → 金

凶相にある部屋の凶の影響を下げたければ方位の持つ五行の力を弱めればいいので、その方位の持つ五行の性質と相剋の関係にある性質のアイテムで部屋を飾ってください。

これ以上はとんでもなく長く、専門的になってしまいますので、ここでは「化殺」という方法があるという程度に把握していただければと思います。

 

気にしすぎない

ここまで、【最凶を避ける→大凶を避ける→吉を取り入れる】と、順を追ってお伝えしてきましたが、家相において一番やってはいけないことがあります。

それは、”凶相を気にしすぎること”です。

家相の考え方の根本に、邪念は凶を呼ぶというものがあります。

「悪いように考えればもっと悪くなりますよ」ということです。

日本でも”泣き面にハチ”ということわざがあったり、”ため息をつくと幸せが逃げる”と言われていたり、かなり浸透している考え方ですよね。

凶相であることを気にしすぎる人は、何か悪いことが起こったときに凶相のせいにしてしまいます。

「玄関が鬼門方向だから悪いことが起こるんだ・・・」という感じです。

このように考えるようになってしまうと、自分自身が凶を呼ぶ体質になってしまい、それが家に蔓延し、凶が凶を呼び、いずれはご家族にも影響を及ぼします。

そうならないためにも、気にしすぎないようにしてください。

 

家相上級者への道・・・吉の方位を抑えて運気アゲアゲな家に!

 

こちらの記事の最後に、「占いは良いことだけ信じる」と半分冗談で言いましたが、あながち間違いではないのかもしれませんね。

家相はあくまで現状を良くするために取り入れ、悪くなったことを家相のせいにしないように心がけましょう。

 

専門家に診断と改善を依頼する

そうは言っても、気になってしかたないという性格の方もいらっしゃいますよね。

どうしても気になってしまうのであれば、専門家に診断を依頼し、改善のアドバイスをもらいましょう。

日本には、”家相診断士”という資格があり、家相の診断と改善のアドバイスを専門的に行っている人がいます。

政府公認の資格ではないので、当たりはずれは大きいかもしれませんが、それでも素人が診断するよりはずっとあてになると思います。

気になって気になって仕方ない方は、プロに診断と改善を依頼しましょう。

1件あたり5万円~10万円が相場なようです。

 

まとめ

今回は間取りの変更ができない方へ、凶の力を弱める方法をご紹介しました。

最も凶を呼び込みやすい玄関に工夫をして、家全体の運気が下降し続けることを防ぐ方法が以下になります。

  • 鏡の配置に気をつける
  • 結界となる玄関マットを敷く
  • 傘立ては室外に置く
  • 靴箱を置いて靴をスッキリさせる
  • 観葉植物を置いて気を浄化

すぐに実践できる内容なので、ぜひ取り入れてみてください!

最終的には、だいぶ専門的な領域に入ってきてしまいましたが、家相上どんなに凶相の間取りであっても、必ず改善する方法がありますので、あまり気にしすぎないでください。

全てが吉相という家が無いように、全てが凶相という家も存在しません。

どこかが凶を呼んでいるとしても、どこかでかならず吉を呼んでくれています。

どうしても凶ばかりに目がいってしまいがちですが、吉にも目を向け、自分の家がまるで魔の巣窟であるかのように考えることは絶対にやめてくださいね。

ネガティブな思考は、どんどん凶を集めます

お気を付けください。

 

 

ここまでの3記事を抑えて頂ければ、最低限知っておくべき家相の知識はもうばっちりです。

この知識をもとに、これから家を建てようと思われている方に、最高の間取りを提案してもらういい方法があるので教えちゃいますね。

この方法を実行すれば、彼のように新築が失敗に終わることは絶対にありません。

 

【悲報】新築一戸建てを買って死ぬほど後悔したある飲み会での話

 

あなたの生活がより良いものになりますように!

\ SNSでシェアしよう! /

おうちの悩み.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おうちの悩み.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

嵯峨根 拓未

嵯峨根 拓未

所有資格:二級建築士、宅地建物取引士

初めての不動産購入や売却はわからないことだらけだと思います。
宅建士の立場から、不動産に関する正しい知識と情報をお伝えします!



→ライフプラスハウスのHPはコチラ

→ライフプラスハウスのTwitterはコチラ

→おうちの悩み.comのTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

コメント

  1. タケカワ より:

    階段とキッチンが中央にある場合、
    何か改善策はありますでしょうか?

    1. 嵯峨根 拓未 嵯峨根 拓未 より:

      タケカワ 様
      コメントありがとうございます。
      ご返信が遅くなり申し訳ございません。

      階段については、 可能な限り明るくすることが重要です。
      対策として例えば、以下のようなことを取り入れてください。
      ・可能であれば階段に自然光を取り入れる
      ・足元に照明を設置する

      キッチンについては、特に汚れやすい箇所なので、不衛生にならないよう気を付けてみてください。
      ・シンクなどの水回りを清潔に
      ・べたつきやすいガスコンロ、IHをこまめに掃除
      ・ゴミ箱は真中心の位置をはずし、蓋付きのもので汚れを閉じ込めておく

      記事内にも書きましたが、家相の考え方の根本に、
      邪念は凶を呼ぶというものがあります。
      取り入れることのできる対策は取り入れ、凶相を気にしすぎず、明るく過ごしてくださいね!

コメントを残す

*

こちらの記事も一緒に読まれています

  • 【家相】幸せがおとずれる玄関の方位はここ!家族の生まれ年に要注意!

  • 新築マイホーム購入に失敗!死ぬほど後悔したある飲み会での話

  • 家相上級者への道・・・吉の方位を抑えて運気アゲアゲな家に!

  • 自分でできるシロアリ対策予防&駆除方法や業者に依頼する目安や費用を解説

  • カタログを活用すると新築注文住宅に失敗しない!プロが教える3つの理由

  • 【最新ハウスメーカーランキング】住宅売上・着工棟数・オリコン満足度別に徹底比較