1. TOP
  2. おうちの悩み
  3. 家相(風水)鬼門の方角とすぐできる対策法!鬼門が怖い本当の理由

家相(風水)鬼門の方角とすぐできる対策法!鬼門が怖い本当の理由

 2020/09/29 おうちの悩み
 

風水や家相を取り入れるときによく耳にする「鬼門(きもん)」という言葉。

悪い方角なんだろうな…というのはなんとなく分かっていても、

  • どの方角を指すのか?
  • どうしてそんなに忌み嫌われるのか?
  • 何か根拠があるのか?

と不思議に思われるかもしれません。

「鬼門にトイレがあるから悪いことが起こるよ!」なんて言われたら、気になってしまいますよね。

そもそも家相や風水は、占いの要素と科学的な要素、どちらも合わせもっています。

そのどちらの観点からも大凶とされ、なるべく避けた方がいいといわれているのが「鬼門」なんです。

この記事では、鬼門の方角と対策法についてお伝えします。

鬼門についての正しい知識を身につけ、運気の良い間取りづくりに役立ててください!

 

風水・家相における鬼門とは

鬼門は「鬼の通り道である」と昔から言い伝えられています。

家相や風水では、家の中心からみて北東の方角を「鬼門」、南西の方角を「裏鬼門」といいます。

鬼門・裏鬼門の家相

鬼門・裏鬼門のエリアは凶の力がもっとも強く、玄関やトイレ、キッチンがあると不吉なことが起こると考えられています。

 

鬼門の範囲について

鬼門の範囲(上図の赤いエリア)は流派によって異なり、30度、45度、60度と専門家のあいだでも意見が分かれるところです。

どれも間違いではありませんが、避けるべき範囲が60度もあると間取りに無理が生じて、住みにくい家になってしまう可能性大です。

このあと鬼門を避けたほうがいい理由について解説するので、そちらをふまえたうえでどの程度まで取り入れるのか判断していただければと思います。

 

 

鬼門が怖い本当の理由

家相では、鬼門や裏鬼門に玄関や水回りがあると、運気が下がると考えられています。

それは単に「邪気が溜まる」といった占い的なものだけではなく、太陽の光や風がわたしたちの身体に大きな影響を与えるからです。

実際、知り合いの大工さんに聞いても「占いは信じないけど鬼門だけは気にしてる」という方が多いです。

では鬼門は、わたしたちの心と体にどんな影響を与えるのでしょうか?

 

鬼門が体に与える影響

鬼門である北東は、日当たりが悪いうえに風通しがよくありません

そこに玄関などの開口部をもうけると、家の中に冷たい空気がこもってしまいます。

「冷えは万病のもと」といわれるように、底冷えする家は病気になりやすい家相となります。

また、湿気によるダニ・カビが発生しやすく、呼吸器系への悪影響も考えられます。

 

では、日当たりの良い裏鬼門の南西はどうでしょうか?

南西は、気温が下がらないうちに低い位置から強烈な西日が差しこんできます。

そこにキッチンがあると、食料がくさって食中毒になり昔は命を落とすこともあったようです。

熱気がこもり高温多湿になりやすいので、トイレがあれば雑菌がウヨウヨ繁殖してしまいますよね。

そして悪臭のただよう不衛生な空間となり、人体に悪影響を与えることになります。

 

鬼門が心に与える影響

体への悪影響は、おのずと心にも影響してきます。

まず体調不良によるヤル気の低下、集中力の低下、行動量の減少などが起こりはじめます。

これにより物事がうまくいかなくなり、やがて精神不安定やうつ状態になってしまうことも考えられます。

また、鬼門にある不衛生なトイレから臭気がただよってくる不快感もあります。

 

また、鬼門を怖がりすぎるあまり「悪いことが起きたらどうしよう…」と不安を抱えてしまうことが、精神的にもっともよくありません。

 

 

鬼門にトイレやキッチンがあるときの対策

わたしたちに良くない影響を与える鬼門は、できれば避けたいものですよね。

そこでここからは、鬼門対策についてご紹介します。

すぐできる簡単なものもあるので、ぜひ取り入れてみてください!

 

【鬼門対策①】ドア・コンロ・シンク・便器の位置をずらす

先ほどお伝えしたとおり、鬼門・裏鬼門に玄関やトイレ、キッチンなどの水回りをもうけるのはご法度です。

まだ間取り変更ができるようであれば、玄関・トイレ・キッチンが鬼門にこないようにしてください。

◎鬼門にあっても大丈夫な部屋◎

鬼門・裏鬼門にあっても良いのは以下の部屋です。

  • 和室
  • 書斎
  • リビング
  • 応接室
  • 寝室

変更がむずかしい場合は、鬼門の中心となるライン上に、玄関ドア・便器・キッチンコンロ・キッチンシンク・ゴミ箱・勝手口ドアなど「不浄のもの」がかからないように少しずらして配置してください。

 

【鬼門対策②】常にきれいにして清める

すでに家を建ててしまっていたり、マンションの購入を考えている方は、トイレやキッチンの位置を変えることはできませんよね。

先ほどお伝えしたように、鬼門を避けたほうがいい理由は、日当たりと風通しの悪さが、玄関・水回りとは最悪の組み合わせだからです。

つまり、湿気による悪影響をカバーすることが大切になります。

  • 玄関はスッキリさせ、カビに注意
  • トイレはこまめに掃除し、悪臭をカット
  • キッチンは水滴をふきとり雑菌の繁殖をおさえる

いつもきれいにし、空気のよどみをなくすことで、悪いエネルギーが溜まりにくくなります!

 

【鬼門対策③】鬼門除け・鬼門封じで凶の力を弱める

鬼門を避けてきれいにしても「どうしても不安…」という方も多いと思います。

そんなときは、鬼門除け・鬼門封じがおすすめです。

  • 鬼門に盛り塩を置く
  • ヒイラギなどトゲのある植物を飾る
  • 鬼門にお札を飾る
  • お祓いをする
  • ラッキーカラーを取り入れる
    北東:白・黄色・ベージュ
    南西:茶色・オレンジ・グリーン

凶のエネルギーをやわらげることで、心穏やかにすごせるようになりますよ。

 

家相の改善については、こちらの記事でもくわしく解説しています!

【関連記事】
▶最近ついてないなぁ・・・その原因、家相かも?凶相の間取りを改善する4つの方法

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

鬼門は、家の中心からみて北東、裏鬼門は南西にあたります。

鬼門対策には以下の方法が有効です。

  • 玄関・トイレ・キッチンを鬼門から外す
  • 常にきれいにしておく
  • 鬼門除け・鬼門封じで凶の力を弱める

家相や風水は、昔の人の知恵です。

わたしたちが幸せに暮らすための理にかなっているものも多いので、自然のエネルギーをうまく取り入れてみてください。

 

いまの日本は電気・ガス・水道が完備され、断熱性も高いので、きちんと対策すれば鬼門といってもあまり怖がらなくて大丈夫です。

むしろ「家相が悪いから不幸になる。どうしよう…」と、気に病んでしまうことが一番よくありません

せっかくのご新居ですので、住みやすさとのバランスも大切にしながら、家づくりを楽しんでください♪

あなたとご家族の運気が上がり、幸せに暮らせることを心よりお祈りしています!!

 

家相・風水には、鬼門のほかにもタブーがあります。

次はこちらの記事がおすすめです!

家相(風水)を意識した間取りで大凶を避けて家族を守る!

 

\ SNSでシェアしよう! /

おうちの悩み.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おうちの悩み.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

喜多田 弓子

喜多田 弓子

元クロス職人のインテリアコーディネーター。
趣味は掃除と整理整頓♪ストレス解消は食べて寝る♪

素敵なインテリアは心のオアシスです。
内装の専門知識と経験を生かして、日々の暮らしに彩りを添えるような、わくわくする空間づくりの記事をお届けします!



→ライフプラスハウスのHPはコチラ

→ライフプラスハウスのTwitterはコチラ

→おうちの悩み.comのTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

こちらの記事も一緒に読まれています

  • 家相・風水でタブーな「張り欠け」と凶を補う欠け対策10選!

  • 【家相・風水】完璧な間取りはコレだ!最高の運気を呼び込む3つのポイント

  • 【家相】幸せがおとずれる玄関の方位はここ!家族の生まれ年に要注意!

  • 【風水・家相】運気が上がる開運マンションの7つの特徴!(間取り図付き)

  • 家相(風水)を意識した間取りで大凶を避けて家族を守る!

  • 家相上級者への道・・・吉の方位を抑えて運気アゲアゲな家に!