1. TOP
  2. 新築
  3. 補助金・節税
  4. 【グリーン住宅ポイント制度】ポイント交換可能な家事負担軽減設備工事・商品

【グリーン住宅ポイント制度】ポイント交換可能な家事負担軽減設備工事・商品

共働きの家庭が増えている中、日々の家事がつらいと感じている方は多いでしょう。その負担を減らすことができれば、体力的にも気持ち的にも余裕ができますよね。

2021年より本格的に始動している「グリーン住宅ポイント制度」は、条件に合う住宅投資をするとポイントがもらえ、それを追加工事や商品と交換できる制度です。

住宅投資の条件には家族の多い世帯が得をするものがあり、交換対象には家事負担軽減につながるものがたくさんあります。

今回は、毎日の家事負担を軽くできるグリーン住宅ポイント制度について紹介します。

 

グリーン住宅ポイントの交換なら京王百貨店(セレクチュアー)

 

【グリーン住宅ポイント制度】ポイントがもらえる条件

グリーン住宅ポイント制度は新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込む経済を、住宅投資の活性化によって回復させることを目的のひとつとした制度です。

この制度を施行した国土交通省は、脱炭素社会の実現、地方創生も目標としています。

 

グリーン住宅ポイント制度では、大きく分けて4種類の住宅投資について、それぞれに設定された条件を満たし、ポイント発行申請を行うと、対象の追加工事や商品と交換できるポイントがもらえます。

なお、対象期間(2020年12月15日~2021年10月31日)にポイント発行条件に該当する工事請負契約もしくは不動産売買契約を結ぶことが前提となるのでおさえておきましょう。

 

注文住宅の建築・新築分譲住宅の購入

まず、注文住宅の建築や新築分譲住宅の購入を行うと、ポイントがもらえる可能性があります。

対象要件は以下のとおりです。

  • 高い省エネ性能を持つ住宅
    ※「認定長期優良住宅」「認定低炭素建築物」「性能向上計画認定住宅」「ZEH」のいずれかであることが条件

もしくは

  • 一定の省エネ性能を持つ住宅
    ※日本住宅性能表示基準が規定する断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上の住宅であることが条件

この2つのいずれかの省エネ性能を備えた新築住宅を建築もしくは購入すると、ポイントがもらえます。

▶︎条件詳細はこちら
https://greenpt.mlit.go.jp/new-house/

 

中古住宅の購入

2つめは中古住宅(既存住宅)の購入です。

以下のすべてを満たすことがポイント発行の条件です。

  • 不動産登記事項証明書の中で、2019年(令和元年)12月14日以前の日付にて「新築」と記載されている
  • 中古住宅購入の際の売買契約額が税込100万円以上
  • 以下の1~4のいずれかに当たる住宅である
  1. 空き家バンクに登録されている住宅
  2. 東京圏の対象地域から移住するために購入する既存住宅
  3. 災害リスクが高い区域から移住するために購入する既存住宅
  4. 住宅の除却に伴い購入する既存住宅

▶︎条件詳細はこちら
https://greenpt.mlit.go.jp/exisiting-house/

 

リフォーム

3つめはリフォームです。

1~3のいずれかに該当するリフォームを実施するとポイントが発行されます。

  1. エコ住宅設備の設置
  2. 開口部の断熱改修
  3. 外壁、屋根・天井もしくは床の断熱改修

上記のいずれかを満たすと、併せて実施する以下のリフォーム工事もポイント発行対象となります。

  • バリアフリー改修
  • 耐震改修
  • リフォーム瑕疵保険等への加入
  • 既存住宅購入加算

▶︎条件詳細はこちら
https://greenpt.mlit.go.jp/reform/

 

賃貸住宅の建築

最後に賃貸住宅を建築した場合もポイント発行の対象となる可能性があります。

ただし、賃貸住宅は一戸建てではないことが前提条件です。

下記条件をすべて満たしている場合、ポイント発行申請ができます。

  • 全住戸が賃貸用として建築される共同住宅等である
  • 住居として独立しているユニットが2戸以上あり、全住戸の床面積が40平米以上である
  • 住宅のトップランナー制度(建築物省エネ法にもとづく)の賃貸住宅に関する基準に適合する共同住宅等である

なお、賃貸住宅の建築の場合、ポイントを交換できるのは追加工事のみで、商品との交換はできません。

▶︎条件詳細はこちら
https://greenpt.mlit.go.jp/rental-apartment-building/

 

世帯人数が多い家族が得をする条件

「グリーン住宅ポイント制度」には、世帯人数が多いと通常よりも多くポイントを取得できる場合があります。

その条件について説明しますので、ご自身の家族構成と照らし合わせてみませんか?

 

多子世帯が取得する住宅

お子様が多いご家庭では、成長に伴い、部活動や進学など何かとお金がかかるものです。

「グリーン住宅ポイント制度」では、注文住宅の建築・分譲住宅の購入のポイント発行条件に該当する場合、多子世帯への配慮の一環として、18歳未満のお子様を3人以上有する世帯は、ポイント加算が受けられます。

 

なお、本制度では生年月日が2002年(平成14年)12月16日以降のお子様を「18歳未満」とします。

申請の時点で、申請者および3人以上の18歳未満の子について住民票の登録住所が同じであれば、ポイント加算がつくことを覚えておきましょう。

 

加算されるポイントは以下の通り、満たしている基本条件により異なります。

高い省エネ性能等を満たす(40万ポイント) 60万ポイントを加算(合計100万ポイント)
一定の省エネ性能を満たす(30万ポイント) 30万ポイントを加算(合計60万ポイント)

 

なお、加算申請にはお住まいの自治体で住民票(世帯票)を取得し、提出する必要があります。

住民票取得の際は、窓口で「世帯全員分」「続柄の記載あり」「マイナンバーの記載なし」「本籍の記載なし」のものを発行してもらいましょう。

 

三世代同居仕様である住宅

建築もしくは購入する新築住宅が三世代同居の仕様になっている場合も、ポイント加算を受けられます。

 

三世代同居仕様住宅とは、キッチン、浴室、トイレ(便所)、玄関のうち、いずれか2つ以上が複数ヶ所設置されている住宅のことです。

ただし、住戸内での行き来ができない、いわゆる「二世帯住宅」は、同居仕様ではなく別住戸とみなされるため、この条件には該当しないので、ご注意ください。

その代わりに、完全分離の二世帯住宅についてそれぞれが要件を満たす住宅であれば、別個の新築住宅としてポイントの発行を受けられます。

 

複数ヶ所設置されていると認められる要件は以下のとおりです。

  • キッチン

キッチンには以下のすべてが設置されているものとします。

  1. キッチン用水栓とシンク(給排水設備と接続されている)
    ※洗面器や手洗い器は、キッチン用のシンクとはみなしません。
  2. コンロまたはIHクッキングヒーター
    (ガス栓またはIHクッキングヒーター専用の電気コンセントがある設置スペースのみでは不可)
  3. キッチン用の換気設備
  • 浴室

給排水設備および給湯機に接続されている浴槽またはシャワーがあり、防水の措置がされている。

浴室が2つあっても、脱衣所が一緒なら1箇所とみなされるので注意。

  • トイレ(便所)

大便器を有するもの。小便器の併設は構わないが、それのみでは要件を満たさない。

  • 玄関

玄関扉と室内土間(土足の着脱スペースおよび収納を有するものに限定)があることが条件。

キッチンや車庫等に直接出入りするための勝手口や、外からの施錠が不可能な窓などの出入り口は対象外。

 

申請には、工事計画書等の別紙・三世代同居仕様住宅申告書と併せ、住宅の平面図の提出が必要です。

提出する平面図には、

  • キッチン、トイレ、浴室、玄関のいずれか2つ以上の設備が複数ヶ所あること
  • 上記の複数ヶ所どうしが、住宅内部のドアを使って行き来できること

以上が見てわかるように、該当箇所を丸で囲むなど印をつけておきます。

なお、「三世代同居仕様である住宅」で加算されるポイントは前述の「多子世帯が取得する住宅」と同様です。

 

若者・子育て世帯もリフォームで得をする

若い世代、子育て世代にとって、物件の購入は勇気のいる買い物です。

しかし、リフォームの場合でも、一定の条件を満たすことで若者・子育て世代が得をする点があります。

 

リフォーム工事では、工事の内容に応じポイントが発行されます。

1申請あたりの合計ポイント数が5万ポイント以上になる工事(既存住宅購入加算を除く)が制度の対象となり、賃貸住宅のリフォーム工事も含まれます。

工事完了後のポイント発行申請が基本ですが、1,000万円(税込)以上であれば、工事完了前でも可能です。

なお、上限内であれば同一の住宅でも複数回申請できます。

いろいろなリフォームをしようと考えている若者・子育て世帯の方は、グリーン住宅ポイントのメリットを利用しましょう。

世帯の属性 既存住宅購入(※2)の有無 一戸当たりの上限
若者・子育て世帯(※1) あり 60万PT
なし 45万PT
一般世帯(その他) あり(安心R住宅※3に限る) 45万PT
なし※4 30万PT

※1

【若者世帯】2020年12月15日時点において40歳未満の世帯。

【子育て世帯】2020年12月15日時点において18歳未満の子を有する世帯、またはポイント発行申請の時点で18歳未満の子を有する世帯

※2 以下のすべてを満たす既存住宅の購入に限る

  • 建物の不動産登記事項証明書で、新築と記載された日付が2019年12月14日以前の住宅である
  • 売買契約の額が、税込で100万円以上
  • 2020年12月15日以降に売買契約を締結
  • 売買契約の締結から、3か月以内にリフォーム工事の請負契約を締結
  • 自ら居住する住宅の購入である

※3「安心R住宅」制度利用した「安心R住宅」の標章および安心R住宅調査報告書が発行されている住宅

※4 安心R住宅ではない既存の住宅購入を伴う場合も含む

また、発行されたポイントは、「対象商品との交換(商品交換)※商品交換の受付開始は6月1日(予定)」もしくは「一定の要件に適合する追加工事との交換(追加工事交換)」に利用できます。

 

家事負担軽減にまつわる追加工事交換例

グリーン住宅ポイント制度では取得したポイントを、ワークスペースの設置工事や菌・ウイルス拡散防止工事、空気環境向上工事を含む「新たな日常に資する追加工事」や、停電・断水対策などの「防災に資する追加工事」に充当できます。

 

ここからは「新たな日常に資する追加工事」の中でも家事負担軽減にまつわる追加工事交換例を見ていきましょう。

疲れていると、ちょっとした家事でもとても面倒に感じるものです。それを楽にしてくれる、便利な設備を設置するための工事にも、グリーン住宅ポイント1PT=1円相当として利用できる場合があるのです。

 

家事負担軽減に資する工事の主な項目としては、

  1. キッチン周りの設備
  2. 浴室・洗面所周りの設備
  3. トイレ周りの設備
  4. 宅配ボックス
  5. 家事負担を軽減する収納

以上の5つがあります。

1.キッチン周りの設備

ビルトイン食洗機・掃除しやすいレンジフード・ビルトイン自動調理コンロ・ディスポーザーの設置などです。

油汚れや生ごみなどの匂いや汚れが気になるキッチンにこれらの設備を設置することで、毎日の後片付けが楽になり、いつも清潔に保つことができます。

2.浴室・洗面所周りの設備

浴室乾燥機・自動浴槽洗浄システム・サンルーム・衣類乾燥機設置などが該当します。

天気や時間を気にせずに洗濯物を干せたり、浴槽の洗浄を自動で行えるシステムがあれば、共働き世帯の家事負担軽減に大きく貢献するでしょう。

3.トイレ周りの設備

”掃除しやすいトイレ”の設置工事を指します。

タンクレスタイプのトイレで、形状や素材も掃除しやすいように工夫されているため、日々のトイレ掃除が楽になります。

4.宅配ボックス

不在時でも荷物の受け取りができるほか、宅配業者と対面することがない、不審者の侵入リスクを防げることから、安全面でも大きなメリットがあるといえます。

5.家事負担を軽減する収納

キッチン・脱衣所・洗面所・トイレなどに設置する収納の設置工事があります。

パントリーや床収納を設置することで収納スペースに余裕が生まれ、買い溜めをしても水周りが散らかることなく、整理整頓も楽になります。

 

 

家事負担にまつわる商品

取得したポイントは、省エネに関わる商品や健康関連商品などの交換対象商品と引き換えることもできます。

ここでは5つのカテゴリからなる家事負担軽減に貢献する交換商品の中から一例を紹介します。

 

グリーン住宅ポイントの交換なら京王百貨店(セレクチュアー)

 

キッチン家電

キッチン家電では、「冷蔵庫・冷凍庫」「炊飯器」「電子レンジ・オーブンレンジ」「その他キッチン・調理家電」が対象となっています。

【パナソニック】過熱水蒸 スチームオーブンレンジ ビストロ 30L NE-BS2700-W

人気の「凍ったままグリル」機能が進化し、火力がアップしました。

肉・野菜のボリュームのあるメニューも、冷凍から一気に焼き上げ、時短調理が可能です。

また、ワンボウルでパスタや中華、やみつき野菜などが作れるレンジ機能も付いていて、調理の手間を大幅に減らしてくれます。

必要ポイント数:199,900ポイント

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewShouhinInfo?oid=593253

 

掃除・洗濯家電

掃除・洗濯家電では、「掃除機・ロボット掃除機」「洗濯機・乾燥機」「アイロン類」「その他掃除・洗濯家電」が対象製品です。

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム (洗濯11kg・乾燥6kg) 左開き ロゼシャンパン

洗剤の計量や投入といった手間を省き、自動で適量投入する「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能が搭載されています。また、タンク内の洗剤や柔軟剤の残りが少なくなると、LEDが点滅してお知らせする機能付きです。乾燥時には、大容量のドラムと高速風で、衣類のしわを伸ばすので、アイロンがけの手間も省けます。

離れたところいても、「リモート機能」によって、スマートフォンから運転状況の確認・運転開始ができるのも特長です。

必要ポイント数:330,000ポイント

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewShouhinInfo?oid=317897

 

スマートスピーカー

スマートスピーカーとは、AIアシスタントを音声で操作利用するスピーカーで、「AIスピーカー」とも呼ばれます。ちょっとした調べ物などに利用でき、画面タッチやキーボード操作の手間もなく、音声のみで手軽に使えるのも便利な点です。

【Amazon Alexa搭載】Echo Dot エコードット 第4世代 スマートスピーカー Alexa チャコール

Amazon MusicやApple Music、Spotifyなどに、声で音楽をリクエストできます。手軽にニュースや天気予報の確認、タイマーやアラームの設定ができ、いろいろな質問にも答えてくれて便利です。対応している照明や、テレビ、エアコンなども音声で操作可能です。

なお、サービス利用には別途登録や契約、料金が必要な場合があります。

必要ポイント数:12,000ポイント

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewShouhinInfo?oid=569713

 

キッチン・バス・トイレ・掃除・洗濯用品

「キッチン用品」「バス用品」「トイレ用品」「掃除用品」「洗濯用品」が対象となります。

ディーアンドエス 圧力鍋3.0リットル

圧力調理による本格料理を家庭で手軽に楽しめる圧力鍋です。短い時間で煮込み料理ができる優れもの。2段階圧力調整で、さまざまな食材に対応します。50品目収録のレシピブックが付属しています。

必要ポイント数:12,000ポイント

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewShouhinInfo?oid=j365495

 

自転車

「電動アシスト自転車」が対象となります。

電動アシスト自転車 DA243 ホワイト

3段ギアがついており、急な坂道も楽にのぼれます。電車で通勤・通学をしている人も、距離によっては電動自転車の方が快適な移動ができるかもしれません。

必要ポイント数:69,800ポイント

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewShouhinInfo?oid=313113

 

ほかの対象商品もチェック

グリーン住宅ポイントの交換なら京王百貨店(セレクチュアー)

https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewCategoryTop

 

まとめ

グリーン住宅ポイント制度では、家族構成や家の作りによってポイントが加算されるケースや取得ポイントの上限が上がる可能性があります。

グリーン住宅ポイント事務局ホームページをチェックして、申請漏れで損をしないようにしましょう。

共働きや家族が多いなどの理由で、家事負担を減らしたいという方は、ご紹介した家事負担軽減につながる追加工事や商品とポイントを交換することをおすすめします。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

おうちの悩み.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おうちの悩み.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

のの

のの

派遣オペレーター兼ライター。
3人の男の子を育てています。
子どもの学費に追われているため、お得な情報探しが大好き!ポイントにも目がありません。

こちらの記事も一緒に読まれています

  • 新築時に受けられる減税制度まとめ【2022年版】

  • 新築住宅の標準装備という落とし穴!充実した装備は住宅会社の罠?

  • 盛土とは?切土との違いや宅地造成のメリット・デメリット、注意点やリスクも解説!

  • 地下室のある家のメリットデメリットは?費用相場と活用方法を解説

  • 【円満なご近所付き合いを!】新築で家を建てる時の挨拶回りのマナー・定番ギフトを解説!

  • 坪単価で新築注文住宅の費用を比較してはいけない4つの理由