不動産売却の流れをわかりやすく解説!高く早く売るために必要なこと
家や土地などの不動産を売りたいと考える機会は、そう度々訪れるわけではありません。
不動産を持っていても、一生の間に1度も売却を考えない人も多いです。
ですから、不動産売却についてある程度の知識を持っていないのは当然です。
しかし、よくわからないからといって、知識を持たないまま不動産売却を進めると大損をしてしまうことがあります。
また、売りたいという意思はあるものの、よくわからないから結局行動に移せずに年月が経ってしまっている人も多いと思います。
不動産は持っているだけで固定資産税や維持費が発生してしまうため、売却が頭に浮かんだなら1日でも早く行動しないともったいないですよ!
この記事では、不動産を売却するなら絶対に知っておきたい、不動産売却の流れについてお伝えします。
家を売りたいと思う理由は人それぞれですが、それがどんな理由だとしても、確実に高く、少しでもいい条件で売りたいですよね。
実は不動産売却の流れは、高く売るためにもとても必要な知識です。
この記事で不動産売却の流れを知り、いい条件で不動産を売却するための参考にしてください。
はじめに・・・なぜ不動産を売却するの?
「不動産を売ろうかな?」と思うタイミングはどんな時でしょうか?
- 家族構成が変わる
- 勤務地が変わる
- 住み替えを考えている
- 未使用の状態が長い
- 相続や贈与をされた
これらの理由で不動産売却を考える人が多いですが、あなたはどのような理由で売却を検討していますか?
不動産を売却する理由は、売却時期や売り出し価格やを考える上でとても大切になりますので、事前にしっかりと整理しておいてください。
不動産売却の流れ
不動産の売却を検討し始めてから、売買契約を交わして物件を引き渡すまでの流れをご説明します。
売却の理由を整理する
この記事内ですでにお伝えした通り、まずはあなたが不動産を売却しようとしている理由をもう一度整理します。
不動産を売りたい理由を明確にすることで、本当に売却すべきかどうかの判断ができます。
理由によって、引き渡しの時期や売却価格の希望も明確にすることができます。
相場を調査する
売りたい理由を頭の中で整理したら、次は相場を調べます。
確認すべきポイント
- 権利上や法令上の問題(登記内容、建築基準法など)
- 建物調査(坪数、建物の構造、間取り、築年数など)
- 近隣の物件価格(現在の相場の確認)
- 立地や環境の付加価値(駅、沿線、各種商店、施設)
- 現在の管理状況(空き家、住まい、修復済みなど)
このように、あらゆる視点から売却物件の価値を正確に調査します。
まずは、わかる範囲で自分自身でリサーチしてみることをおすすめします。
ある程度、自分自身で物件の価値を把握してからプロの査定を聞くと、なぜその査定額になるのかを理解しやすくなります。
また、不動産会社の判断が適正かどうかを判断する目安をつくることができます。
後ほどくわしく説明しますが、複数の不動産会社に査定を依頼することで自分で調べることなく相場を把握する方法もあります。
【参考記事】
▶︎私の不動産っていくらで売れるの?売却査定で簡単に相場を調べる
査定する
どれだけ計画を立てても、あなたの希望額をクリアできるかどうかは査定してみなければわかりません。
「査定してみたら思っていたより安かった・・・」
これでは、一生懸命立てた計画がすべてムダになってしまいます。
そこで、売却を考えたらできるだけ早い段階で査定をすることが大切です。
このとき、1社からの査定では、本当に適正な金額なのか判断することができないので、できるだけ多くの会社に査定依頼を出して比べてください。
1社ずつ訪問して査定依頼をすることもできますが、かなり大変なので、無料の一括査定サイトを利用するのがおすすめです。
複数の不動産会社からの査定額を比較することで、自分で調べることなく相場を把握することもできます。
不動産売却を検討するなら、一括査定は絶対に利用した方がいいサービスです。
後ほど詳しく一括査定のサービスについてご紹介します。
おすすめ一括査定サイトをすぐに確認したい方はコチラ
希望の売却価格を決める
査定額をもとに、いくらで売りたいのか?という価格を決めます。
不動産の売却時には、税金や仲介手数料などの経費が必要になるため、売り出した金額から諸経費分が引かれてしまうことを覚えておいてください。
売却にかかる諸費用は次の通りです。
- 仲介手数料
- 登記費用
- 引っ越し費用
- 解体・測量費用
- 税金
査定してもらった際に、諸費用についての見積りももらっておくと正確な金額を把握することができます。
媒介契約
不動産の売却を、書面にて正式に不動産会社へ依頼します。
この契約書は、「媒介契約書」と呼ばれるものです。
媒介契約には3種類あり、上から順に縛りが強く、不動産会社にも強い責任が課せられます。
- 専属専任媒介契約
- 専任媒介契約
- 一般媒介契約
査定してもらった会社の中で、査定内容や説明、担当者の対応などを比較して、信頼できる会社に依頼してください。
【関連記事】
▶︎不動産売却の専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約の違いと注意点
売却活動
どのような宣伝形式で購入者を探していくのかも不動産会社によって異なります。
それぞれの不動産会社は独自のネットワークを持っており、会社によって営業力は大きく違います。
契約した不動産会社が、オープンハウス、オンライン広告、新聞折り込み、チラシ、営業など、どのような売却活動をしてくれるのかも確認しておきましょう。
また、専属専任媒介契約以外の契約であれば、あなた自身が買い手を見つけて直接契約をすることもできます。
不動産売買契約
購入希望者が見つかったら、不動産売買契約に向けて話をまとめていきます。
契約の条件や期限などを定め、売主と買主の双方が納得すると、「不動産売買契約書」に署名・捺印をして契約完了となります。
この時、不用意に契約を解除されないように担保として手付金を受け取ります。
手付金の相場は取引価格の10%程度ですが、金額は自由に設定することができます。
契約の内容はもちろん、契約解除の条件についてもしっかりと確認をしておくことが大切です。

売却物件の最終確認
引き渡し期日までに、完全に物件の引き渡しができる状態へと準備をします。
現在も住んでいる場合は引っ越しを済ませたり、公共料金の支払い、書類上の手続きなどを行います。
解体引き渡しなどの条件付で契約している場合、解体の準備を進めるなど契約の履行のために積極的に行動してください。
残代金の受け取りと所有権移転
原則として、残代金の受け取りと所有権移転の手続きは同時に行います。
これは、所有権を移転したのにお金が支払われなかったり、反対にお金を支払ったのに所有権が移転されないという事態を防ぐためです。
売主、買主、仲介をした不動産会社の他に、移転登記のために司法書士も立ち合いのもとで所有権移転の手続きを行います。
このとき、仲介手数料やその他の経費の支払いも済ませます。

問題がなければ「取引完了確認書」に署名・捺印をして、不動産売却の取引は完了となります。
失敗しない最大のポイントは複数の会社を比べること!
不動産売却に失敗しないために最も大切なことは、複数の不動産会社に査定をしてもらうことです。
まず、不動産売却がはじめてだったり、前に売却をしたことはあるけどもっといいカタチで進めたいと考えている場合、良い不動産会社に出会えるかどうかがカギになります。
しかし、よほど知識を持っているなら別ですが、ほとんどの営業マンは口がうまいので良い業者だと思い込んでしまって契約してしまいます。
悪い業者と契約すると次のような失敗をする可能性があります。
- 相場より数百万円安い金額で売ってしまう
- 営業力が弱くなかなか売れない
- 不親切、不誠実
- お金の支払いや条件などで揉める
こんな失敗をしないためには、絶対に騙されない知識を身につけるか、複数の会社を比べる必要があります。
一から法律を学んだり相場を調べたりするのはとても大変なので、無料の一括査定サービスを利用して複数の会社に査定をしてもらい、その結果を比較するのがおすすめです!
納得のいく形で売却を進めるために、10社以上に査定を頼む人もいるくらいです。
1万、2万の話をしているわけではないので、手間や労力はかかりますが簡単に妥協しないことが大切です。
おすすめ一括査定サイト
数ある無料の一括査定サービスの中で、運営歴や実績、運営会社の信頼度などを考慮し、特におすすめのサイトを4つご紹介します。
HOME4U
一番におすすめするのが、 NTTデータが運営する「HOME4U」です。
HOME4Uは国内で一番初めに不動産の無料一括査定を始めたサイトで、17年の運営実績があります。
そのうえ、管理会社がNTTデータですので、あなたの大切な情報が漏洩してしまう心配がなく安心して利用できます。
◆HOME4Uの実績とおすすめポイント
- 17年の歴史をもつ国内で最も歴史のある一括査定サイト
- 大手から地域密着企業まで1300社以上の優良不動産会社が登録
- 運営会社がNTTデータなので、情報漏洩の心配がない
- 選んだ企業以外からの連絡は一切ありません
LIFULL HOME’S
不動産情報最大手の「LIFULL HOME’S」が提供する一括査定サービスです。
テレビCMでもおなじみなので、家探しのイメージをお持ちかもしれませんが、日本最高峰の不動産ネットワークを使って、売却査定も提供しています。
ただ査定をするだけでなく、担当者の顔を見ることができ、あなたに寄り添った提案をしてくれるのが最大の強みです。
◆LIFULL HOME’Sの実績とおすすめポイント
- あなたに寄り添った提案をしてくれる
- サービス利用者数476万人以上の圧倒的な実績
- 全国1,756社の提携店
イエウール
「イエウール」のおすすめポイントは、加盟店が多いことです。
不動産の一括査定サイトはたくさんありますが、その中で最も加盟数が多いため、あなたが望む会社に出会える可能性が高まります。
チャット形式でスムーズに申し込みをできるのも高ポイントです!
◆イエウールの実績とおすすめポイント
- 数ある一括査定サイトの中で加盟店数NO.1
- チャット形式で依頼完了までがわかりやすい
- 地方の不動産会社が多く提携している
番外:すまいValue
他の一括査定サイトと少し違うのが、不動産大手6社直営の一括査定サイト「すまいValue」です。
すまいValue最大の特徴は、このサイトを運営する大手6社は他の一括査定サイトには加盟していないため、ここからしか査定依頼できないという点です。
大手の査定はしっかりとした基準で行われますので、大手の査定を受けると他の会社を評価するものさしにすることができます。
上記3つのおすすめサイトと組み合わせて利用しているケースが多く、おうちの売却.comでもそのような利用方法をおすすめしています!
◆すまいValueの実績とおすすめポイント
- 大手6社に査定依頼できる唯一のサイト
- 大手ならではの明確な基準による査定を受けられる
- 6社合計で年間成約件数10万件以上の実績

まとめ
不動産売却の流れは理解していただけましたでしょうか?
査定によって、売却する価格が大きく変わってしまうので、不動産売却は査定の段階が最も重要だともいえます。
また、物件の価値は、その時期の不動産の時価の流れによっても左右されてしまいます。
時価が上昇傾向にある時期に売却するのが理想的です。
東京オリンピックが開催されることもあり、今の時期は不動産の時価が上昇傾向にあります!
不動産を売ろうかなとお考えの方は、ここ1、2年は比較的有利な条件で売却できるチャンスでもあります。
この機会に、本格的に不動産の売却を考えてみてはいかがでしょうか?