1. TOP
  2. 不動産
  3. 売却
  4. マンション売却に失敗してしまうパターン5選

マンション売却に失敗してしまうパターン5選

家を売るなら、絶対に失敗したくないですよね!

東京オリンピックが近づいた今、都心部をはじめとしたマンション価格は高騰しています。

今うまく売ることができれば、買ったときよりも高く売れることもめずらしくありません。

しかし、いくら高く売れるタイミングだからといって、何も知らずに販売活動を始めてしまうのはとても危険です。

間違った売却活動をしたばかりに、あなたにとって思い入れのあるマンションが安く取引されて、売却に失敗してしまうのは嫌ですよね・・・

マンションを賢くうまく売却するためには、失敗のパターンを把握することがとても大切です。

そこでこの記事では、マンション売却に失敗してしまう5つのパターン、失敗しないためにはどうすればいいか?お伝えします。

ぜひ記事を読んでマンション売却を成功させ、新生活へのステップにして頂ければ幸いです!

 

マンション売却に失敗するパターン5選


マンション売却に失敗するパターンは大きく5つに分けられます。

  1. 相場を知らなかった
  2. 売却時期を間違えた
  3. 値下げを考慮しなかった
  4. 会社選びのミス
  5. 汚れたまま売りに出した

これらの失敗は、いずれも売りに出す人の知識不足によって起こるものです。

言いかえれば、失敗の原因さえ知っておけばこのような失敗をすることはありません。

これからマンション売却を考えているなら、この5つの失敗するパターンを絶対に知っておいてください。

それぞれ詳しく解説していきます。

 

【失敗パターン1】相場を知らなかった

もっとも多いのが相場を知らなかったパターン

相場を知らないことで起こってしまう失敗は2つあります。

  • 安く売りすぎてしまう
  • 不自然に高い査定額に騙されてしまう

 

安く売りすぎてしまう…

例えば、5,000万円で売れるはずのマンションを4,000万円程度で売ってしまうと、とても損してしまいますよね?

相場より安く売りに出すと買い手が見つかりやすいので、早く売れるというメリットもありますが、よほど即金が必要な場合をのぞいて、まずは相場付近で売りに出すのが鉄則です。

 

不自然に高い査定額に騙されてしまう…

例えば、あなたのマンションに6,500万円の査定がつき、その会社に売却の仲介を依頼するとします。

しかし、もし相場が5,000万円程度の物件であれば、6,500万円で売れることはまずありません。

これは、不動産会社が自社との仲介契約を結ばせるために、根拠のない高い査定額をわざと提示して客をつる手法です。

相場を知らなければ明らかに高すぎる査定額を提示されても見抜けず、騙されてしまいます

そして、そのような高すぎる金額で売りに出された物件は、なかなか売れずに長い間売れ残り、どんどん価格を下げていくことになります。

その結果、相場よりもはるかに安い値段で取引されてしまい、最初から安く売りに出すよりもっと損をしてしまう可能性があります。

さらに、売れない間も税金などの維持費はずっと支払い続けなければならないので、売却が遅れれば遅れるほど経費がかさんでしまいます。

 

査定は複数社を比較することが大事!

このように相場から大きくズレた価格で売り出すと、マンション売却は失敗に終わってしまいます。

相場をきちんと把握していれば、高ずぎる査定額の違和感に気付いて適正価格で売り出すことができるので、マンション売却をするときは、事前にある程度の相場を調べておくことが大切です。

相場を調べる方法はいくつかありますが、比較的簡単なのは、国土交通省の土地総合情報システムを利用し、市町村単位で土地や建物の過去の成約価格を見る方法です。

しかし、これは市町村単位で過去の売買記録を見れるだけなので、あなたのマンション単体の情報がわかるわけではありません。

似たような条件の取引があれば、おおまかに把握できる程度だと思ってください。

 

もう少し正確に把握するためには、築年数、面積、部屋の状態などの情報から、実際に不動産会社に査定してもらうのが一番です。

このときポイントとなるのは、複数社に査定してもらうこと。

1社だけに査定をしてもらっても、それが高いのか安いのかはわからないので相場を把握するという目的は達成できません。

3社以上、できるならもっと多くの不動産会社を比較して始めて、あなたのマンションの相場が見えてきます。

複数社を比較することはマンション売却において最も大切なプロセスなので、絶対にやるべきです。

しかし、仕事をしながら貴重な休みに実際に不動産会社に足を運ぶのは面倒で、とても大変ですよね。

比較した方がいいとは知っていても、途中で面倒になって1社や2社でやめてしまい、結局いい条件でマンションを売却できなかったという方も多いです。

何社も足を運ぶのは面倒な方は、パソコンやスマホ、タブレットから無料で一括査定ができるサービスを利用するととても便利です。

ここでポイントとなるのは、よく見かける不動産の一括査定サービスではなく、マンション専門の無料一括査定サービスを利用すること。

私がこれまで、マンション売却のご相談に乗った際に、お客様に必ずおすすめしている実績のあるマンション専門の一括査定サービスをご紹介しておきます。

マンション専門の無料一括査定【マンション.navi】

 

ちなみに、同じ不動産という分類でも、土地の売却とマンションの売却ではそのプロセスは異なります。

利用すべき査定サービスや、相場の調べ方にも違いがありますので、土地の売却も考えている方はこちらの記事も参照してください。

私の土地っていくらで売れるの?売却査定で簡単に相場を調べる

 

【失敗パターン2】売却時期を間違えた

マンションに限らず、不動産には売れやすい時期があります。

売れやすい時期に売りに出すと、希望の価格で、なおかつ早い段階で買い手が見つかる可能性が高まります。

一般的にマンションが売れやすい時期は、多くの会社の決算期にあたる3月と9月

この時期には異動や就職、子どもの新学期に合わせて住まいの需要が増えるため、他の月より購入者が増えます。

もうひとつは、GWや3連休などのまとまった休暇の後

物件を購入するとき必ず内覧をしますので、家族で内覧に行きやすい休暇のあとは成約件数があがる傾向があります。

どうしても急いで売る理由がなければ、できるだけ売れやすい時期を狙って売りに出すことをおすすめします。

 

【失敗パターン3】値下げを考慮しなかった

マンションの売却は、ほとんどの場合値下げ交渉をされます。

ある程度は値下げされるものだと思って売りに出してください

なかなか買い手が見つからず長期間売り出していた場合は最悪で、販売価格がどんどん下がっていくうえに、その価格からさらに値下げ交渉をされることになります。

売れる時期が遅くなればなるほど、手元に残る金額が小さくなることも覚えておいてください。

売った資金で新しい住まいの計画などを立てている場合、値下げを考慮した計画をしておかないとスムーズな売却の妨げになることもあります。

例えば、5,000万円で物件を売り出し「4,500万円なら買う」という人が現れたとき、冷静に状況判断をし、少し安くても売るという選択肢も視野に入れられる余裕を持つことが大切です。

値引きに応じず買い手を逃してしまうと、それから1年2年と買い手が見つからず、最終的にもっと安い価格で売る結果になってしまうこともあります。

 

【失敗パターン4】会社選びのミス

マンションを売るためには、不動産会社に仲介を頼まなければいけません。

そのとき、不動産会社と契約を結ぶ媒介契約の形態には3種類あります。

  1. 専属専任媒介契約(特定の業者に全て依頼)
  2. 専任媒介契約(特定の業者に依頼し、自身でも販売活動をする)
  3. 一般媒介契約(複数の業者に依頼し、自身でも販売活動をする)

上から順に1社への依存度が高い契約になり、下に行けばいくほど不動産会社的には優先度の低い物件となってしまいます。

複数社が競い合って動くことで早く売れるケースもあります。

一概にどれがいいかは断言できませんが、最悪なのは販売力の低い会社と専属選任媒介契約を結んでしまうこと。

専属選任媒介契約を結んではいけない会社の特徴として、4つの点に注意してください。

  • 査定額が異常に高い
  • 内覧の反応がないにも関わらず具体的な改善策が出てこない
  • すぐに値下げの提案をしてくる
  • 連絡や報告が少ない

もし、契約後に頼りにならない会社だと判断した場合、契約の更新は3ヶ月毎なので遠慮することなく更新を継続しない意思を伝え、他の不動産会社に依頼し直すことも視野に入れておくと良いでしょう。

 

【失敗パターン5】汚れたまま売りに出した

マンションの成約率は、買い手が内覧をした時の印象によって大きく変わります。

当然といえば当然ですが、汚い部屋はいい物件には見えません

内覧に来てもらった購入希望者に、きれいで明るいイメージを持ってもらえるようにできる限りの修繕やクリーニングはしておいてください。

マンション売却の記事の中には、買い手がどうせリフォームをするのできれいにする必要はないと書いているサイトも見かけますが、もしあなたがマンションを買おうと思ったとき部屋が汚かったら良い印象を持ちますか?

次の入居者がリフォームをするとしても、きれいな状態にしておくことはとても大切です。

販売能力の高い会社であれば、部屋の印象を良くするために一番光の差し込む時間帯に内覧予約を取るほどです。

反対に、第一印象が悪ければ、どんなにいい物件であっても売れにくくなります。

売れない物件は値下げの対象になってしまうので、希望額で売るためにはスピード感も意識しましょう。

壁紙や床などの修繕やクリーニングは数万円でできますが、値引きの対象になってしまうと数百万円以上の値下げをされてしまうこともあります。

数万円をケチったばかりに、数百万円も損することのないように注意してください。

 

まとめ


いかがでしたか?

マンション売却に失敗してしまうパターンは5つです。

  1. 相場を知らなかった
  2. 売却時期を間違えた
  3. 値下げを考慮しなかった
  4. 会社選びのミス
  5. 汚れたまま売りに出した

どのパターンも、失敗の原因は知っているか知らないかの差だけです。

失敗するパターンを知っていれば、同じ失敗をしないように対処して適切な販売活動を行えますよね。

この記事を参考に、あなたのマンション売却が最高の結果になれば幸いです!

 

【関連記事】

不動産売却に失敗した一家の末路【M家を襲った悲劇】

 

\ SNSでシェアしよう! /

おうちの悩み.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おうちの悩み.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

嵯峨根 拓未

嵯峨根 拓未

所有資格:二級建築士、宅地建物取引士

初めての不動産購入や売却はわからないことだらけだと思います。
宅建士の立場から、不動産に関する正しい知識と情報をお伝えします!



→ライフプラスハウスのHPはコチラ

→ライフプラスハウスのTwitterはコチラ

→おうちの悩み.comのTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のTwitterはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

→代表 嵯峨根のInstagramはコチラ

こちらの記事も一緒に読まれています

  • 宅建士が教える不動産売買契約書7つの注意点!重要事項説明書はここをチェック!

  • 家を売ることに大成功!420万円高く売れた方法教えます

  • 不動産売却を代理人に頼みたい!委任状の正しい書き方と3つの注意点

  • 不動産売却後の固定資産税は誰が支払う?精算方法は?

  • 【不動産売却】解体費用の相場はいくら?古い家が建っていても売れる?

  • 【不動産売却】減価償却費とは?計算方法をていねいに解説!